ご来場にあたっての注意事項とお願い

下記の注意事項等を必ずご確認の上、ご来場ください。ご来場の皆様には、同意していただいた上でご来場いただきますようお願いいたします。

 

[ワンちゃん同伴の皆様]

・1年以内に接種した、狂犬病ワクチンの接種が証明できるもの(「済票」または「接種証明書」)と、5種以上の混合ワクチンの接種証明書の提示をお願いいたします。また、何らかの理由で1年以上接種されていない場合は、獣医師の発行する猶予証明書等の提示をお願いいたします。

・場内でのワンちゃんによる事故・怪我につきましては飼い主様の自己責任となっております。また愛犬同士のトラブルにつきましても当事者同士での解決をお願いします。当施設は一切の責任を負いかねます。

・場内でのワンちゃんによる事故・怪我等につきましては、飼い主様の自己責任となります。また、ワンちゃん同士のトラブルが発生した場合につきましても、当事者同士での解決をお願いいたします。当施設および主催者は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

・フィラリア・ノミ・マダニの予防を行ってからご来場をおすすめいたします。

・ヒート中のわんちゃんはご遠慮ください。また、ヒート後2週間まではコンテンツの参加をご遠慮ください。

・ドッグラン以外の場所では、必ずリードを着用し、ロングリード・伸びるリードのご使用はおやめください。

・ウンチは飼い主様が必ず拾いウンチBOXへお捨て下さい。またオシッコをした場合は水で流してください。

・普段と異なる雰囲気の為、ワンちゃんが思いがけない行動をとる場合があります。常に周囲には注意を払って

ください。

・各種機材、ステージや商品、ワゴンなどに排泄やいたずらをしないよう注意してください。

・カートやバギーでお越しの際は、通路を塞いだり、他のお客様の迷惑にならないようご配慮ください。

・トイレ・サニタリー棟へのワンちゃんの連れ込みはご遠慮ください。

・咬み付く恐れや攻撃的な問題行動のある場合は、必ず飼い主様が対策するか、制御できない場合はご来場をご遠慮ください。

・場内でのブラッシングはおやめください。

[ご来場すべての皆様]

・開催中に起きた問題・トラブル・事故などは主催者本部までご連絡ください。

・他のワンちゃんに触る時や、写真を撮らせてもらう時は、必ず飼い主さんの了解を得てから行なってください。

・他のワンちゃんに食べ物を絶対に与えないでください。

・以上の条件をお守り頂けず生じた事故・怪我等につきましては、当施設および主催者は一切責任を負いません。

・ワンちゃんによる咬傷事故が起きた場合は、各自治体(保健所)の対処例を参考にしてください。

▼埼玉県保健所の咬傷事故対処方法ページ

https://www.pref.saitama.lg.jp/b0710/satte-seikatueisei-yakuji/dog-animal/dog-kosho.html

・スタッフの指示に従っていただけない場合や、他の人またはワンちゃんに危害が及ぶ恐れのある場合は、参加をご遠慮頂くことがありますのでご注意ください。

・会場内で当施設および主催者スタッフが撮影した写真は、「ELLʼS PARK長瀞」に関連する印刷物、および広報活動に使用させていただく場合がございます。ご了承ください。

・自然の中での開催となります。ワンちゃん共に体調管理には十分にご注意ください。

・未成年の飲酒や飲酒運転は法律で禁止されています。ドライバーの方、未成年者の飲酒は絶対におやめください。

・泥酔し他のお客様の迷惑になる行為はおやめください。

・会場の備品を壊したり汚したりした場合には、後日請求させていただくことがございます。

・泥酔の方は入場をお断りさせていただく場合がございます。

[場内での注意事項]

・全てのエリアにおいて「私物の放置・置き去り」はおやめください。

・ゴミはできるだけ各自でお持ち帰りいただくか、指定のゴミ箱に分別し捨ててください。

・場内は指定の場所以外、全面禁煙となっております。

・共用スペースは綺麗に使用し、独占しないでください。

・駐車場は宝登山麓駐車場をご利用ください。

・立入禁止エリアには入らないようご注意ください。

・会場内外で発生した事故・盗難、お客様同士のトラブルについては、主催者に故意または重大な過失がある

場合を除き、主催者関係者、ならびに出演者は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

[ドッグラン使用時の注意事項]

・わんちゃんから目を離さないでください。

・他のワンちゃんとの接触は飼い主の許可を得てください。

・喧嘩やマウンティング等の問題行動はすぐに止めてください。

・オシッコした場合は水で流し、ウンチは必ず拾って「ウンチBOX」に捨ててください。

・ドングラン内での飲食、喫煙はご遠慮ください。

・わんちゃんが逃げ出さないよう二重扉をきちんと閉めてください。

・わんちゃんが逃げ出した場合は、当施設および主催者は一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

・ヒート中のわんちゃんはドッグラン利用をお控えください。また、病気や療養中のわんちゃんは、飼い主様の判断でご利用ください。

・オモチャの利用、おやつを与えることはおやめください。

・ワンちゃん同士のトラブルが発生した場合でも主催者は一切責任を負いません。

[その他]

・イベント内容は変更になる場合がございます。

・上記注意事項/お願いは、主催者が参加者の安全に必要、または運営などに支障を来すと判断した場合、告知なく変更する場合がございます。

上部へスクロール